2018年1月1日・2日・3日
お菓子と食の桔梗信玄餅工場テーマパークにて
新春初売り・迎春イベント「初詣縁日」
桔梗屋本社工場(中央自動車道一宮・御坂インター入口近く)
この内、
1月3日(水)
10時30分~ グリーティング
13時30分~ 「甲州戦記サクライザーショー」
この「初詣縁日」は、
山梨県外からのお客さんが多いのが特徴です。
サクライザーを初めて見る方も多いです。
「お待たせしました。
甲州戦記サクライザーショーへようこそ!!!!」
新年1発目のサクライザーショー。
桃井しおりとバラザワサラが休みだったので、
MCは、博士が務めました。
今年のサクライザーショーは、
博士で幕が開きました(笑)
『今日は寒い中お疲れ様でした。 とても面白い内容で楽しかったです 博士のMC最高でした
』
(KAZUさん)
『MC、長かったけどな…笑笑 そして綱引きの時には声、かれてたけどな…笑笑 頑張ったな、四郎』
(邪鬼礼威子)

超常現象対策課 主人公・桜井ケータ と 山本博士
桜井ケータの新年の抱負は、
”成長”でした。
今年の桜井ケータにご期待下さい(笑)
新春恒例の魔玄一族の”口上”もありました。
今年は、”拍子木”も購入しました。
叩き方が難しが、
やっぱり、良い音でした。
音の違い……わかりましたか?(笑)

魔玄ブラザーズ ライガ & レツガ
大人気の鉄板ネタ・ライガとレツガの兄弟喧嘩
昭和のプロレス臭さがたまらない。
「愛してるよ…」なんて… そこで止めるかよ…ww ♪ダンシングヒーロー
これぞ、魔玄一族の真骨頂!
老若男女を問わず、大ウケのダンスネタ。爆笑、爆笑
今回も盛り上がりました、綱引き。超常現象対策課VS魔玄一族
たくさんの子どもたちが参加してくれました。
まれにみる、接戦でした。
綱引きも、博士が仕切らせて頂きました。
博士が仕切ると、
子どもたちの顔を客席に向けさせて
『撮影タイム』を取ります。
大人気 邪鬼礼威子
撮影会の時に、桔梗屋の飴を配っていました。
『お疲れ様でした。
声をからしながら前説してる博士が素敵でしたよ。
試験に受かったのはもしかして、博士が折り折りの時にわたしの飲み物に爪の垢の煎じたの入れたのか?とか思ってます。
寒さが見に染みる今日この頃ですが、お身体には、気をつけてこれからも頑張ってください。』
『頑張ってる博士を見て自分も頑張ろう!って思いながらも明日から仕事という現実にガックリしてます。』
博士は、いい歳こいて、ナニやってんだと思われるかも知れませんが、
”頑張ってる博士を見て自分も頑張ろう!”と思ってもらえる人がいるから頑張っています。
だから、こういう感想は、うれしい。
強風にあおられ、とても寒い一日ですが、
沢山の方にお運び頂けました。
新年の1発目をたくさんのお客さんに見守られながら
ド派手に出来たことに感謝します。
ありがとうございました。
今年も、よろしくお願いします。