“勝手に”選対本部長のロボズラーからのメッセージです。
「毎日のヴァンくんの支援、ありがとうごいす。
今回のマスコット総選挙は10日間の短期決戦。
一日一日の戦いが大事です。総選挙を知らない人もたくさんいます。
勝つためには仲間を増やさなければなりません。
友人・知人への早めの声掛けもお願いします」
Jリーグマスコット界の頂点を決める戦い
今回は、過去最高の50人のマスコットがエントリー。
これまでには、仙台の「ベガッ太」(2回/2013年、2016年)、広島の「サンチェ」(2回/2015年、2017年)、長崎の「ヴィヴィ」くん(2014年)が栄冠を掴んでいますが、昨年は総選挙に初エントリーした山口の「レノ丸」がいきなりトップ3入りして話題となりました。今回は、昨年誕生した盛岡の「キヅール」と金沢の「ゲンゾイヤー」、讃岐の「さぬぴー」、岐阜の「ギッフィー」そして千葉からは「ユニティ」が初エントリーしており、その結果に注目が集まります。
ヴァンくんへの絶大なる応援を、
よろしくお願いします。
投票方法
マスコット総選挙2018は皆様による投票で決定します。投票方法は下記の3種類となります。
(投票は、2018年1月26日から2月5日(月)18時まで)
Jリーグ公式サイト内特設ページ(当ページ)の投票ボタンから投票
Jリーグ公式Twitterアカウント(@j_league)の当該ツイートを公式RTする
(※期間中1回のみ(公式RTを取り消すと投票は無効になります)
Jリーグ公式LINEアカウント(J.LEAGUE)とのトーク画面でマスコット毎の所定ワードを投稿する
例:「Jリーグキング」と投稿することで1票が加算
(※期間中1回のみ)
上記3種類の方法による投票数の総計を集計し、優勝マスコットを後日発表いたします!
注意事項
・投票状況や結果等についてのお問い合わせは受け付けていませんので、ご了承ください。
・WEB投票は期間中何度でも投票していただけますが、お一人様、1日に1回限りの応募とさせていただきます。
また、パソコンまたはスマートフォンからの投票のみとさせていただきます。
・Twitterの投票にはTwitterアカウントが必要になります。
・次の場合はいずれも投票が無効とさせて頂く可能性があります。ご注意ください。
1.ご応募に関してシステム等による同一内容の連続投稿など不正な行為があったと判断した場合
2.お一人で複数のブラウザを使用していると思われる場合
絶対に負けられない戦いがここにもある。『Jリーグマスコット総選挙2018』