山梨ベーコンフェスティバルが
昨年に続き、今年も開催されます。
山梨県とアイオア州は、1960年の姉妹都市締結後、
長年にわたり国際交流を行って来ました。
山梨県とアイオワ州の50年に渡る姉妹都市関係は、
台風被害に苦しんでいた山梨県に
アイオワ州が養豚用の豚を提供してくれたことに始まります。
この度双方の特産品である豚肉を通してさらなる国際交流を深めようと、
アイオワ州で有志により10年前から開催しているベーコンフェスティバルを
アジア初!日本の山梨で開催することになりました。
ベーコンフェスティバルは、
養豚の盛んなアメリカ・アイオワ州で10年続く、
アイオワの地域産業であるベーコンを愛する男たちが始めたお祭りです。
現在は、毎年2万人が訪れる大きなお祭りに成長しています。
アイオワではとても人気のあるお祭りで、
なかなかチケットが手に入らないことでも有名です。
ジャパンベーコンイーティングコンテスト
チーム・サクライザーの
フードファイター達を送り込みたいな(笑)
◆会場:甲府駅北口よっちゃばれ広場メインステージ
日時:2018年9月29日(土)
山梨ベーコンフェスティバル内で開催
◆競技ルール
★団体
3人一組(リレー形式・交代制限なし)で規定量を食べる速さを競うタイムレース
(皿に盛れたベーコンがなくなったら終了)
ペナルティ:ベーコンを床に落とした場合は競技終了後、一枚につき10秒を加算
女性優遇ハンディ:3人のうちに女性が一人入るごとにスタート時にハンティあり
★個人
食べ続け食べたベーコンの重量で勝敗を決める
ペナルティ:床に落としたベーコンは食べた重量から引く。
一皿盛付は定量とする(食べきりではない)
女性優遇ハンデ:女性選手は競技終了後に食べた実重量にプラスして計測
◆参加資格
団体は3人一組とする。
・個人、団体の重複エントリーはタイムスケジュール上、不可。
一個人1エントリーとする。
・重複エントリーがあった場合はエントリー無効とする。
・18歳以上の健康状態良好な男女
・高校生は不可
・同意書への署名(申し込み書類及び大会当日参加確認書)
・20歳未満の方は同意書について保護者の署名を必要
・参加費:個人・・2000円 団体(1組)・・6000円
・参加特典としてオリジナルのコンテスト記念キャップとTシャツをプレゼント
◆賞 品
★団体優勝
賞金5万円・ベーコンブロック・ゴールドフライパン
★個人優勝
賞金3万円・ベーコンブロック・ゴールドフライパン
★団体及び個人2位
シルバーフライパン
★団体及び個人3位
ブロンズフライパン
タイムスケジュール
15:00 | 団体予選(2組×6チーム) |
---|---|
15:30 | 個人予選(2組×6人) |
17:30 | 団体決勝(6チーム)~表彰 |
18:00 | 個人決勝(6名)~表彰 |
18:30 | 終了 |