山梨の夏の楽しみと云えば、
花火です。
派手さと
儚さが
日本人の五感を刺激します。
「サクライザー新聞」2016年8月号には、
株式会社マルゴーさんに、
取材に行った記事が載っています。

サクライザー新聞 2016年8月号
そんな縁の下の力持ち、
花火師さん達に思いを馳せてみては、
いかがでしょう。

神明の花火大会
7月22日(土) 第60回笛吹川県下納涼花火大会 山梨市 3,000発
7月29日(土) 第39回八ヶ岳ホースショーinこぶちざわ 北杜市 1,500発
7月29日(土) 南アルプス山麓サマーフェスティバル
南アルプス市
8月1日(火) 山中湖報湖祭 山中湖村 8,000発
8月2日(水) 西湖竜宮祭花火大会 富士河口湖町 700発
8月3日(木) 本栖湖神湖祭 富士河口湖町 1,000発
8月4日(金) 精進湖涼湖祭 富士河口湖町 300発
8月5日(土) 第101回河口湖湖上祭 富士河口湖町 10,000発(前夜祭含む)
8月6日(日) 第9回北杜ふるさと祭り 北杜市 1,000発
8月7日(月) 第29回神明の花火大会 市川三郷町 20,000発
8月8日(火) 第40回忍野八海祭り 忍野村 8,888発
8月15日(火) 南部の火祭り 南部町 3,000発
8月16日(水) 武田の里にらさき花火大会 韮崎市 6,000発
8月21日(月) 第53回石和温泉花火大会 笛吹市 10,000発

神明の花火大会

神明の花火大会
全国で、
花火大会が中止になるケースが増えています。
花火大会は、
ゴミなどのルールを守って、
近隣住民の方への配慮も忘れずに楽しみましょう。