昨日(8月27日)は、
ヴァンフォーレ甲府 川崎フロンターレ戦へ。
試合前には、
「親子お仕事体験」が行われていました。
ヴァンフォーレ甲府では、
試合に関わる仕事を親子で体験し仕事をする素晴らしさや
親子の絆を深める機会として
試合前の芝生補修をしていただける参加者を募集してました。

笛吹市提供の花火が、ハーフタイムに上がりました。
川崎フロンターレのマスコット「ふろん太くん」のタオルは売り切れました。

仕上げのリンス
リンス選手、ドゥドゥ選手の連続ゴールで、
勝ったかに思えたのだが……
客席からは、
守りに入らんで攻めてくれ、攻めてくれ!と
その願いも虚しく、
最後の最後に入れられてしまい、
スルスルと勝利を逃がしてしまった。
勝ち馴れていないと、
勝つことの難しさを思い知らされた。
入場者数:10,807人
ありがとうございます。
結構お客さんが入っていたので、
12,000人行ったかと思ったが届かなかった。
試合後、
男の子から
ヴァンフォーレのサイン帳にサインを求められたので、
選手の隣にサインした。
夏休みの思い出に喜んでもらえて何よりです。
サクライザー新聞を2部欲しいという方も居て、
ありがたいです。
「三澤(紗千香)さんは何月号に出てたっけ」
「山梨出身だちゅうじゃん、応援しないと」
地元・山梨で三澤紗千香さんを応援する人が増える
手助けになれてうれしい。