今日は、朝5:30に起きて、
埼玉に研修に行ってきました。
さいたま新都心駅は、
埼玉スーパーアリーナーに
モーニング娘。のコンサートに来て以来でした。
”新都心”なんて大げさなと思ってましたが、
いやはや、見事な建物でした。
研修では、
”夢を語ろう”という時間もありました。
過酷な仕事を頑張るには、
”夢”が大きな力を発揮します。
これは、
仕事に限らず、
人生全般に云えることだと思います。
どうせなら、
でっかい夢がいい。
そんなワケで、
毎年、フランスのパリで行われている
Japan Expoに、
山梨のローカルコンテンツ
「甲州戦記サクライザー」を引っ下げて、
ヨーロッパ人の度肝を抜いてやる、
そのために仕事を頑張ると
身ぶり手ぶりを交えて訴えてきました。
JAPAN EXPOとは
JAPAN EXPOは、毎年7月フランス・パリで行われる、マンガ・アニメ・ゲームを中心とした日本のポップカルチャーと、書道や武道・茶道・折り紙などの伝統文化を合わせた、日本文化のフェスティバルです。毎年フランス国内を初め、近隣のヨーロッパ諸国からも来場者が訪れている、ヨーロッパ最大規模の日本フェスティバルです。
会場にはマンガ・アニメ・そしてビデオゲーム界のエディターを始め、多くのブティック、日本文化に強く影響された若手クリエーターのスタンド、そして150を越える同人誌のブース等が出展し、ファッションショー、ライブコンサート、 上映会、コスプレやカラオケ等のコンクール、ビデオゲームのトーナメント、武道のデモンストレーションやイニシエーション、ゲストによるトークショーやサイン会等も開催されます。また毎回、漫画家やキャラクターデザイナー、監督、シナリオライター、ミュージシャン等、日本から様々なゲストがJAPAN EXPOに参加、多くのファンとの交流を図っています。