山本四郎(やまもと・しろう)
——————————
甲州戦記サクライザー2ndシーズンから登場。
特殊スーツ「タイプ39RA」を開発した北山梨大学の博士。
北山梨大学の天才科学者山本はじめの父。
クールな息子とは正反対で、熱苦しく涙もろい。
しかしながらその腕は確かなもので、
手に入れたタケダクリスタルの力を利用して
スーツや武器を強化するなど、
はじめがいなくなってしまった穴を十分に埋めて余りある活躍を見せる。
また、魔玄怪人に襲われるも、
懐に電話帳が入っていたため助かったという強運の持ち主でもある。
右左口は元教え子で因縁の仲。
——–ウィキペディアより—–
ご当地文化で町おこし
月刊「桜座スクエア」
(発行:甲府商工会議所・NPO法人街づくり文化フォーラム)
編集長を12年間務める。
月刊「サクライザー新聞」元・編集長
「桜座スクエア」100号を伝える、朝日新聞
長年にわたる、孤立無援の町起こしで、著しく消耗。
生活もままならぬ状態に。
<現在>
ライフ・コンサルタント
シニア・ライフ・コンサルタント
<主な出演作品>
『THE SNOW』(ザ・スノウ)2002年製作の日本・香港合作映画。
監督:ウォン・マンワン(黄分雲)
『家政婦は見た!』テレビ朝日
『一億人の富士山』ショートフィルムコンテスト 第3位
(審査委員長:若松孝二監督)
YBS山梨放送
「甲州戦記サクライザー」エピソードゼロ(DVD映像特典)
「甲州戦記サクライザー」セカンドシーズン
「甲州戦記サクライザー」サードシーズン
「甲州戦記サクライザー」シーズン4
「甲州戦記サクライザー」シーズン5 (共同台本)
「甲州戦記サクライザー」シーズン6
「甲州戦記サクライザー」シーズン7 (3話以降:台本)
エフエム甲府
「こまっちゃんの金曜日」月1レギュラー
<主なテレビCM作品>
クラシエホールディング株式会社
auショップ長坂
株式会社クレバークリエイティブ
株式会社フォネット
<主なラジオCM>
幸せの丘ありあんす
「ズームイン!!」
「週末仕掛人 ヤマナシプロデュース」
「ててて!TV」
「やまなしマルシェ」他多数。
ヘリより、富士山を望む